2024年11月27日放送のホンマでっかTVは【小顔になれる裏ワザSP】でについて紹介されました!
小顔になれる裏ワザ
ペットボトルのキャップ1杯の水でブクブクすると小顔になる!?
歯ヨガ・小島先生によると、
ブクブクは口周りの筋トレ→顔のたるみに効果的とのことです。
→上下左右それぞれ5回ブクブク
エアブクブクでも小顔効果がある!?
歯ヨガ・小島先生によると、
エアブクブクなら仕事の合間に可能とのことです。
エラはがしで小顔になる!?
美容整体・吉田先生によると、
異常発達した噛む筋肉(咬筋)をほぐす方法とのことです。
1.エラの原因咬筋を指先でほぐします。
2.フェイスラインの咬筋もマッサージします。
3.口腔内から咬筋の内側を指でほぐします。
お家でできる”エラはがし”がある!?
1.親指を耳の下のくぼみにしっかり当てます。
2.口をすぼめ、エクボの溝人差し指で掴みをます。
3.2の掴んだ咬筋を30秒ほど揺らします。
※家ではクリームなどをつけて行います。
タンパク質を摂るとむくみ解消!?
美容医療・上原先生によると、
タンパク質摂取で筋肉量維持→足のむくみ改善の効果。
キウイにはむくみ解消のカリウムが豊富!?
美容医療・上原先生によると、
甘い炭水化物が増えるとむくみの原因にとのことです。
小顔メイクの基本は光と影!?
ヘアメイク・小田切先生によると、
顔の中心は明るく外側は影にするとのことです。
下地を均一に塗ると大顔に見えNG!?
Point:おでこは眉間の上から放射線状に塗りグラデーション。
メイクで影を強調することで小顔に見える!?
ヘアメイク・小田切先生によると、
シェーディングはファンデーションより1~2トーン暗めの色とのことです。
シミなどを隠すコンシーラーは顔の形を変えるアイテムにとのことです。
グラデーションを作るには素手よりブラシ!?
目周りの血流アップで顔のむくみ解消!?
美容整体・吉田先生顔のむくみ改善動脈マッサージのやり方
1.胸鎖乳突筋を掴みます。
2.耳に指を入れ上に上げます。
3.胸鎖乳突筋を揺らします。
4.顔を更に倒します。
首の動脈マッサージで目への血流アップ!?
美容整体・吉田先生顔のむくみ改善静脈マッサージのやり方
1.眉頭を掴みます。
2.バイブレーションします。
眉頭の静脈マッサージで顔のむくみがとれる!?X
奇跡の48歳石井美保の小顔エクササイズのやり方
1.鎖骨を両手で下へ引っ張ります。
2.顔を反対側に向け「アイーン」10回行います。
Point:舌を上顎につけて行います。
3.反対側も同様に行います。
美容整体・吉田先生が教えるフェイスラインスッキリ術
1.両側の鎖骨を引き下げます。
2.舌を上顎につけます。
3.顔を上に上げます。
集合写真は真ん中が最も顔が小さく見える!?
悪い姿勢だsと大きな顔になる!?
歯ヨガ「う・えワーク」で小顔になる!?
う・えワークのやり方
1.上下の歯に当たらないように舌を出します。
歯ヨガ・小島先生によると、
舌を前に出す→舌骨上筋群が鍛えられるとのことです。
「うー」と口を尖らせて小顔になる!?
表情筋が集まっています。
表情筋が集まっている→動かすことでたるみ改善
鳥肌が立つときに働く立毛筋でたるみが改善!?
美容医療・上原先生によると、
斜め上向きの筋肉(立毛筋)
→重力に抵抗し、たるみを抑えるとのことです。
顔の立毛筋の流れに沿ってストレッチします。
詳細は最後の「資生堂の記事」を参照してください。
メイク前に耳回しでシェイプアップ!?
ヘアメイク・小田切先生によると、
耳を回す→自律神経を整え血行が良くなるとのことです。
立ち耳整形で小顔に見える!?
美容医療・上原先生によると、
本来は耳は張り付いている方が良いとされるとのことです。
ヒアルロン酸を注入し立ち耳に
撮影現場でも耳を立たせて小顔に見せている!?
ヘアメイク・小田切先生によると、
少し耳が立つだけで小顔効果が
Ⅴネックの深い服で小顔に見える!?
「ポンゾ錯視」同じ大きさの円→Ⅴから遠い円が小さく見えます。
錯視・宮本先生によると、
顔(円)から遠い所にⅤがあると小顔に見えるとのことです。
肩パッドなど上半身が大きいと小顔に見える!?
「エビングハウス錯視」
オレンジ色の丸は同じ大きさ→大きな円に囲まれると小さく見えます。
黒いマスクで小顔に見える!?
黒→収縮色で縮んで見え小顔効果に
白→膨張色で大顔に見えます。
下を向いてメイクすると大顔に仕上がる!?
ヘアメイク・小田切先生によると、
目から90度
手鏡の時はちょっと上にすると小顔に仕上がるとのことです。
下を向く→フェイスラインがたるむ。
上を向く→フェイスラインがシャープに。
マーケティング・牛窪先生によると、
鍼などの顔の施術は小顔ほど安くなることもとのことです。
「小顔」が褒め言葉の地域は少ない!?
マーケティング・牛窪先生によると、
ドイツでは小顔は脳が小さくて頭が悪い印象とのことです。
小顔にこだわる日本人が理解できない米国人も。
まとめ
参考になれば幸いです。
⇒資生堂、「たるみ」改善の鍵となる立毛筋の活性化に抗重力システム「ダイナミックベルトTM」に沿ったストレッチが有効であることを発見
⇒ポンゾ錯視のおはなし(錯視の科学館)
⇒ジジイの健康生活ブログ
最後までお読みいただきありがとうございました。