2023年12月13日放送のそれって!?実際どうなの課は1週間徹底検証SPで太る原因はお米なのか!?について検証されました!
検証してくれたのはお笑いコンビのザ・たっちです。
太る原因はお米なのか!?を徹底検証
・あおき内科・さいたま糖尿病クリニック院長の青木厚さんによると、
お米を食べると血糖値が上がります。
その血糖値を抑えるために膵臓からインスリンが分泌されるブドウ糖が中性脂肪に変換され体についてしまうので内臓脂肪が増えて太ってしまうとのことでした。
・埼友クリニックの高取優二さんによると、
青木厚さんと同様に血糖値が上昇し、脂肪をため込みやすくなるので太るとの意見でした。
米は太る派
血糖値が上昇し、脂肪をため込みやすくなる。
・医療法人Y’Sサイエンスクリニック広尾統括院長の日比野佐和子さんによると、
こちらは逆に太らないとのことでした。
おこめは炭水化物だけでなく「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」など栄養価が非常に高く取り入れることによってバランスの良い食事を摂れるとのことでした。
・文教大学教授笹岡誠一さんによると、
こちらも日比野佐和子さんと同様太らないとのことでした。
食事はバランスが大事、筋肉つけようとタンパク質だけ食べてもエネルギーになってしまう
糖質のご飯でエネルギーを摂取してからタンパク質を摂れば筋肉になるとのことでした。
米は太らない派
食物繊維やビタミンなどが豊富栄養価が高い。
ならばそれって!?実際どうなの課が定食で「お米を食べる人」「お米を抜く人」食べ比べどれだけ差がつくのか!?ザ・たっちがを1週間徹底検証します^^
太る原因はお米なのか!?の検証方法
✔️期間は1週間
✔️「お米あり」「お米なし」に分かれる。
✔️お米なしの人はお米のカロリー分おかずを増やす。
✔️ガッツリ1日2400kcal以上を摂る。
検証前の体重
・兄たくや(米なし):74.3㎏
・弟かずや(米あり):73.8㎏
1)検証1日目:
・朝食:ハンバーグ定食約900kcal
たくやは約400kcal分おかずを増やします。
1人あたりのお米年間消費量の推移
1962年118.3㎏⇒2020年50.8㎏(太るのを気にしてピーク時の半分以下)
※農林水産省「食糧需給表」より
・昼食:お刺身定食約600kcalランキング13位
たくやお刺身だけで600kcal
日本で作られている「お米の品種はいくつ」でしょう?
A.約1100種類
・うるち米:約820種類
・もち米:130種類
・醸造用米:220種類
※2019年農林水産省より
・夕食:焼肉約900kcal
たくや肉だけで約900kcal
ご飯に合うおかずランキング
1位:唐揚げ
2位:焼肉
3位:生姜焼き
4位:ハンバーグ
5位:とんかつ
6位:餃子
7位:麻婆豆腐
8位:味付け海苔
9位:味噌汁
10位:ステーキ
2)検証2日目:体調たくや空腹感なしかずや夜軽い胃もたれ、朝空腹で目覚め
体重測定
・兄たくや(米なし):74.3㎏⇒2日目74.4㎏(+0.1㎏)
・弟かずや(米あり):73.8㎏⇒2日目73.8㎏(±0㎏)
・朝食:とんかつ定食約900kcal
・昼食:餃子弁当約700kcal
・夕食:チキン南蛮定食約900kcalランキング12位
3)検証3日目:
体重測定
・兄たくや(米なし):74.3㎏⇒2日目74.4㎏(+0.1㎏)⇒3日目74.8㎏(+0.4㎏)
・弟かずや(米あり):73.8㎏⇒2日目73.8㎏(±0㎏)⇒3日目74.2(+0.4㎏)
・朝食:ハムエッグソーセージ定食約800kcal
かずやご飯は4年連続ギネス世界記録「世界最高米」関農園 南魚沼産コシヒカリ
・昼食:コロッケ定食約800kcal
・夕食:ステーキ約900kcal
4)検証4日目:
体重測定
・兄たくや(米なし):74.3㎏⇒2日目74.4㎏(+0.1㎏)⇒3日目74.8㎏(+0.4㎏)⇒4日目75.4㎏(+0.6㎏)⇒5日目74.9㎏(+0.3㎏)⇒6日目74.9㎏(±0㎏)=+0.6㎏
・弟かずや(米あり):73.8㎏⇒2日目73.8㎏(±0㎏)⇒3日目74.2(+0.4㎏)⇒4日目74.5㎏(+0.3㎏)⇒5日目74.5㎏(±0㎏)⇒6日目74.9㎏(+0.4㎏)=+0.5㎏
・朝食:生姜焼き定食
・昼食:豚キムチ定食
・夕食:天ぷら定食
計1日2400kcal
5)検証5日目:
・朝食:肉じゃが定食約800kcal
・昼食:酢豚定食約800kcal
・夕食:
体重測定
6)検証6日目:
・朝食:麻婆豆腐定食約800kcal
・昼食:唐揚げ定食約700kcal
・夕食:すき焼き定食約900kcal
結果発表
体重測定
・兄たくや(米なし):74.3㎏⇒2日目74.4㎏(+0.1㎏)⇒3日目74.8㎏(+0.4㎏)⇒4日目75.4㎏(+0.6㎏)⇒5日目74.9㎏(+0.3㎏)⇒6日目74.9㎏(±0㎏)=+0.6㎏⇒最終日75.5㎏(昨日から+0.6㎏)
・弟かずや(米あり):73.8㎏⇒2日目73.8㎏(±0㎏)⇒3日目74.2(+0.4㎏)⇒4日目74.5㎏(+0.3㎏)⇒5日目74.5㎏(±0㎏)⇒6日目74.9㎏(+0.4㎏)=+0.5㎏⇒最終日75.0㎏(昨日から+0.1㎏)
太る原因はお米なのか!?を検証した結果
・兄たくや(米なし):+1.2㎏
・弟かずや(米あり):+1.2㎏
となり、差は出ませんでした。
・「太る派」埼友クリニックの高取優二さんによると、緩やかな糖質制限がいいと思うとのことでした。
・「太らない派」文教大学教授笹岡誠一さんによると、米は決して悪じゃないことを証明できたとのことでした。
まとめ
ザ・たっちが1週間食べ比べた結果差は「ゼロ」となりました。
ですので過酷な炭水化物抜きダイエットはやめましょう。
⇒ジジイの健康生活ブログ
⇒美容・健康アイテム紹介ブログ(シーサーブログ)
⇒美容・健康アイテム紹介ブログ(忍者ブログ)
⇒美容・健康アイテム紹介ブログ(FC2ブログ)
最後までお読みいただきありがとうございました。